Song of the Wind, Earth, and Flowers
5月の夜風の気持ちのいいこと。
暑い日もありましたが、アトリエは一日中、陽の当たらない場所にあるので、日中でもひんやりとしていて、とても助かっています。
*
*
もうすぐ、ゆっくり準備を進めていた表参道にあるギャラリーニイクでの展示会が始まります。今年は福島在住のトンボ玉作家、まやー工房の葉田野 眞佳さんとの二人展です。

『二人展』
まやー工房 葉田野 眞佳 ・HANAKO RICHARDS
日時: 2018/5/31(木)~6/6(水)
11時〜19時(最終日は17時まで)
場所: ギャラリーニイク http://www.gallery219.com/
東京メトロ 表参道駅 A2出口より徒歩2分。
*
*
*
ガーデナーとしてもご活躍されているまやー工房の葉田野さんが作るトンボ玉は、その美しい庭園からインスピレーションを受け、色とりどりのガラスの草花が生き生きと風に揺れているかのようです。
ネックレス、ブレスレット、ブローチ、髪飾りなど、繊細で優しく力強い、色づかい美しいアクセサリーが並びます。
葉田野さんの在廊日は、6/2, 3の予定です。
*
*
大きな玉もシンプルに、優しい着け心地です。
6ミリに引いた革紐は継ぎ目も美しく、しっかり縫い合わせています。
いつもお願いしているBuffalo tracksさんに美しく仕上げていただきました。
このタイプは、長さの調節もできる技法を使っているので、シーンに合わせて楽しんでいただけると思います。
他にも、流木やサンゴを革紐に通したネックレス。
軽くて楽チン、こちらも頭から被るタイプ。
黒いアンティークヴェネツィアンビーズを使いました。
ヴィンテージのゴールドのウッドビーズで軽やかに。
*
*
*
我が家の小さな裏庭のスズランの花も、4月の初め今年も静かに咲いてくれました。
今はすっかりどくだみの可愛い十字の花で埋もれていますけども。
*
*
*
二人展「風と大地と花のうた」、今月末5/31から1週間、ギャラリーニイクにて、私は終日在廊いたします。お時間ございましたら是非お立ち寄りください。
www.hanako-richards.com
www.instagram.com/hanako_richards ←最新情報はこちらInstagramから
www.facebook.com/hanakoglassbeads
Comments
Post a Comment