展示終了 ありがとうございました! @Galleria_Salone
1ヶ月にわたり開催させていただきました
立川にありますガレリアサローネでの展示が終了いたしました。
通りかかりのお客様 遠方からもわざわざお越しいただいたお客様
そしていつも刺激を与えてくれる素晴らしい作家仲間たち
会期中カフェスペースにてイベントも3本あり
沢山の方に手に取って頂ける機会にも恵まれ、おかげさまで賑やかな展示となりました。
皆様どうもありがとうございました。
会期中の様子を少しご紹介させていただきます。
会期中の様子を少しご紹介させていただきます。
*
*
*
*
*
ギャラリースペース 広い空間に並んだ200点ほどの作品たち |
|
明るい陽射しが贅沢に差し込むギャラリースペースの窓には 月替わりで行われる作家の為に 文字書き職人のボブさんが 毎月タイトルを書いてくれます |
*
*
*
![]() |
カフェスペースは温かくて ゆったり落ち着いて過ごせる場所 お客様お一人お一人とゆっくりお話しできる貴重な時間 |
*
*
*
![]() |
カフェスペースの奥の暗いお部屋にも展示させていただきました
日差しの中とはまた違った雰囲気
|
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
![]() |
その奥に見つけてしまった真っ赤なお部屋 テンションは増すばかりの私 店主にダメ元でお願いしたら使わせてくれて |
好きなように泳がせていただきました |
![]() |
本棚がドアになっています とても見つけにくい |
*
*
*
![]() |
カフェ常連のお客様から頂いたオーダーメイドのトンボ玉選びはカフェスペースで |
![]() |
春色の玉を選んでいただきました ジルコニアを溶かし込んでいます |
*
*
*
![]() |
たまたまカフェでお会いした絵本作家のアイミさん あんまり可愛かったので、新作ポストカードをディスプレイに |
![]() |
5月のガレリアサローネは彼女の展示です とっても素敵な可愛い人 |
*
*
*
![]() |
1月に日本橋三越で同じ「宇宙縛り」のもと展示をされていた 天然石と革紐のアクセサリー『ナナイロ』の西田さんも来てくれました こちらは紫色のラブラドライトと18kワイヤーで丁寧にしっかり包んだネックレス |
![]() |
水晶のネックレス あの時はお互い慌ただしくて作品を拝見することも 儘ならなかったのですが 今回はゆっくりと見せていただきました 実際に手に取ってみて、まずその軽さに驚き 付けてみてそのラインの優美さに脱帽 そしてワイヤーワークはひとつひとつ重なり合う箇所にロウ付けの ひと手間が見られ聞けば彫金も学ばれていたそうで その丁寧な手仕事にとても刺激を受けた一日になりました |
![]() |
コチラはガーネットを組み込んだ 彼女の新作のブレスレット
3/4(水)〜10(火)まで丸善日本橋店 3Fギャラリー特設会場にてお目見えするそうです
|
*
*
*
お忙しい中足を運んでくださったステンドグラス作家の
裕子さんのHPはこちらです。
この日は残念ながら予定が合わず会えずじまいだったのが心残りです。
"Atelier Marleysrow"
HP: http://goo.gl/ZtcnYn
まだまだご紹介しきれておりませんが、沢山の方との出会いがありました。
*
*
*
![]() |
今回はSageの演奏会も開催されました |
*
*
*
![]() |
そして最終日は未知なる音楽を紹介するトークライブイベントで盛り上がりました
|
*
*
*
![]() |
今回の展示で使わせていただいたこのテーブルは 3月の展示をされる
カスタムファニチャー「TOC -tribute of construction-」の作品
ツボです
|
![]() |
お部屋や好みに合わせてサイズや塗装やマテリアルを オリジナルオーダーで家具をつくるクリエーターです |
![]() |
足には水道管が使われています TOCさん、ありがとうございました! |
*
*
*
![]() |
"Trust Me" 2月の展示が終了後も、こちらのシリーズは 引き続き常展させていただくことになりました |
![]() |
こんなビアスやネックレス これからの季節にいかがでしょうか? |
*
*
*
*
*
![]() |
会場は立川駅から徒歩30分 バス10分のところにあるガレリアサローネさん 古い空家をリノベーションして建てられた愉快なお店です https://www.facebook.com/yorimichi.moreunknown.gallery 店主のセキさん、あなたがいなかったら私は1か月持たなかった 大変お世話になり ありがとうございました! |
さあ 3月が始まりました。梅もほころび始めました。
本日もトンボ玉日和です。
せっせと炎に向かい わたしもそろそろ春を迎える準備を始めます。
本日もトンボ玉日和です。
せっせと炎に向かい わたしもそろそろ春を迎える準備を始めます。
Comments
Post a Comment